- 2020-06-10
- 2020-06-21
超初心者必見!次の株恐慌に備えてコロナショックのまとめをしてみた
10年に一度の恐慌市場では「市場(大衆)の心理」を考えた投資をする コロナショックの影響も大分薄れてきたようですね。 世界の投資家は第二波の警戒をしているようですが、トランプ大統領をはじめ、各国首脳部は経済成長に水を差すようなことは避けるため、「よほ […]
10年に一度の恐慌市場では「市場(大衆)の心理」を考えた投資をする コロナショックの影響も大分薄れてきたようですね。 世界の投資家は第二波の警戒をしているようですが、トランプ大統領をはじめ、各国首脳部は経済成長に水を差すようなことは避けるため、「よほ […]
アメリカでのデモは「黒人差別が原因」とされているが… アメリカのミネソタ州で白人警官から暴行を受け、死亡したとされる男性のニュースが大きく取り上げられていますね。 アメリカ各地で起きたデモは、日を追うごとにますます過熱しています。 ニュースなどでは「 […]
レナウンやアメリカの大手百貨店が倒産の危機に 大手アパレルメーカーのレナウンが民事再生手続きに入りました。 正確には、スポンサーを探している状態なので、倒産ではないのですが、会社内外からは倒産も時間の問題だろうと思われているようです。 経営悪化の原因 […]
そろそろ上昇してきたNYダウ 日本や世界のメディアでは、コロナウィルスの影響で未だ明るい雰囲気からは程遠い様子がピックアップされているようです。 一方、先ほど証券会社のHPを確認してみたところ、日経平均株価もNYダウも、徐々に反発上昇してきているのが […]
株は「底値で仕入れて高く売る」が常識だけど… 株取引歴があるプロの方たちは、コロナ特需に沸いた企業の株取引で、結構な利益を出している方もいるようですね。 大手メディアで旅行業界が大打撃を受けている、という報道がされている間に、その陰で思わぬ恩恵にあず […]